渋川のパワースポット『水澤観世音』

query_builder 2021/11/19
ブログ
ブログ画像

渋川も紅葉が見頃となりました(^o^)



「水澤観世音(水澤寺)」は1300年の歴史ある名刹です。


 画像の「六角堂」は元禄年間に建立されました。

 地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の六道を守る地蔵尊を祀っています。



参道のお店では、群馬県の名物「焼きまんじゅう」や「玉こんにゃく」を販売していて、筆者も度々お邪魔しています(^.^)



 水澤寺周辺には「日本三大うどん」の一つ『水沢うどん』の名店が軒を並べています。

 お参りの後は、コシと弾力のある『水沢うどん』をぜひ、ご賞味ください(^_^)/~~

NEW

  • 『自転車安全利用五則』を知っていますか?

    query_builder 2023/05/10
  • 『新型コロナ』入院給付金等の特別取扱いの終了について

    query_builder 2023/04/27
  • 年末のご挨拶

    query_builder 2022/12/27
  • 冬季の安全運転のポイントとアドバイス

    query_builder 2022/11/29
  • <新型コロナ>「みなし入院」による保険金の支払い対象が見直しとなりました

    query_builder 2022/10/03

CATEGORY

ARCHIVE